2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 cu3tama ニュース変形労働時間制が残業代不払いの根拠に 三多摩協議会の労働相談に「変形労働時間制」関する相談が寄せられるようになりました。 ある組合員は、「残業代の計算が不明。諸手当が複雑。休暇が取れない、休憩時間もとれない。」との相談を寄せています。 シフト表や給料明細書な […]
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 cu3tama ニュース労働相談より 求人票記載の労働条件の有効性 ≪求人票の労働条件は無期雇用≫ Xホテルでフロントを担当していたYさんが、雇止めの通告を受けたが納得いかないと相談に来ました。 Yさんはハローワークで「無期雇用」と明示された求人票でXホテル […]
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月8日 cu3tama ニュース働く者の「労働法連続講座」第6回目 『解雇事件:普通解雇、懲戒解雇、整理解雇』 第6回は『解雇事件』がテーマ。CU三多摩の相談も多くが解雇事件です。講師は白神弁護士。 1、労働契約終了の種類 契約終了には解雇、雇止め、退職勧奨・強要、合意退職、辞職などが […]
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 cu3tama ニュース政治に関心むけ、9条守れの声 最賃1500円を全国一律に ①欺瞞に満ちた広島サミット 広島出身を売りに、岸田首相が開いた広島でのG7サミットは失望をもたらすものとなりました。アメリカを中心とする軍事ブロックに参加する諸国で構成されるG7サミットは […]
2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 cu3tama ニュース労働相談ミニ知識 変形労働時間制について 1、労働時間の原則 労基法は、労働時間を1日8時間以内、1週40時間以内と定めています。これを超える労働契約は、原則無効です。 2、変形労働時間制は例外 1年単位、1カ月単位、1週間単位と、一定の […]
2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 cu3tama ニュース前進座 観劇会 前進座:『魚屋宗五郎』の観劇会 国立劇場改修前の最後の公演を観劇。芝居の後の出演者総出の華やかなカッポレや前進座が芝居を受け継いできていることなど、トークイベントも楽しみました。中央の着物姿は俳優の三林京子さん。 写真は […]
2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 cu3tama ニュース働く者のための「労働法連続講座」第5回 『懲戒処分、損害賠償』 労働法講座の第5回は『懲戒処分、損害賠償』がテーマ。写真は講師の白神優理子弁護士です。 白神弁護士は冒頭、使用者による懲戒処分が有効になる場合として、企業秩序の遵守義務は労使双方にあると説明。し […]