組合員の投稿 ① この本、おすすめ!

『新・未来をひらく歴史』

―東アジア3国の近現代史―

日本、中国、韓国の3国の研究者、教員、市民が共同編集・執筆をした国境を越えた東アジアの近現代史です。むずかしい専門書ではありません。読者は高校生などの若い人たちを念頭に執筆されていますが、年代に関係なく、戦争のない平和な東アジアをめざす願いが伝わってきます。3国の国民には、過去の被害者、加害者の立場がありますが、差異ではなく、互いの独自性を尊重し、共通性に注目して執筆されています。とくに、民衆、女性、こどもの視点を大切にするなど、歴史教材としてほかに例のない新鮮で価値のある一冊だと思います。

いま、世界は19世紀の帝国主義の様相を呈しています。一国中心主義に走り、歴史認識は自国中心の狭い認識に陥りがちです。

この本の趣旨は、文字通り、歴史に学び、未来をひらくことにあります。

私たちが望むより良い未来は、自国の未来だけではないはずです。この本を読んで他国に生きる人びとの考え方を知り、多様な視点を獲得することが、信頼関係を発展させていくための

ニュース

前の記事

労働相談よりNew!!
ニュース

次の記事

組合員の投稿②New!!