CU三多摩地域本部10周年を祝うつどい

大会に引き続き、CU三多摩地域本部10周年を祝うつどいが行われました。CU東京本部の書記長はじめ、多摩地域の労働団体、組合執行委員、相談者や組合員など70人が参加し、10周年を祝いました。

会場では来賓挨拶はじめ、参加者がほぼ全員紹介され、多くの方々からお祝いと連帯の挨拶を頂きました。

参加者の挨拶及び発言より

CU東京本部 白滝書記長

三多摩地本が10年で大きくなってきた。今後多摩地域に、西武線延線や中央線沿線など支部を作り、さらに大きくなってほしいと期待を表明しました。

東京土建本部 砂川常任中央執行委員

建設労働者の処遇改善などを求めた担い手三法の改正を求め署名にご協力頂き、昨年度採択されました。けんせつアスベスト問題も民間被告企業との勝利的和解が成立。職業病で労働者が死ぬことの無いよう引き続き、取り組んでいきたい。

菅原三多摩労連副議長

10年前、教職員組合でも上司や同僚との関係での相談が多くなっていた。

CUの方々が何とかしたいと三多摩労連の扉をたたいたが門前払いをした。

しかし、私は大家としてCU三多摩の活動を見て来たが、CUは誰でも相談を受け、スピディーに解決している。20周年を目指して頑張ってほしい。

八王子合同法律事務所尾林・三宅弁護士

毎月の事務局会議に弁護士派遣して法律的なアドバイスを行ってきた。昨年の朝日生命事件は他の地域の障がい者の労働環境改善にも役立っていると自負している。八法からは三宅弁護士も参加。CUの事務局会議に参加し、労働問題で大変勉強になっているとの発言も。

三多摩法律事務所吉田弁護士

労働問題は塵肺訴訟で初めて取り組んだ。最近はアマゾンの工場でけがをした労働者の労災問題で闘う。今後、 一緒に取り組みたい。

 

埼玉ユニオン若月委員長・中山書記長 

埼玉ユニオンは260人ぐらいの組織。毎日相談は来る。北から南へと団交もしている。 

組織、支部が増えつつある。タクシー会社に三人で組合作った。掲示板も作った。模擬団交に取組み面白かったとの声も。去年の11月東京で地域交流があったが、他の組合とつながって、互いに後継者問題も交流したい。

清水とし子都議会議員 

定数2で、自民党を落として当選を勝ち取った。物の値段が上がり生活が大変。最低賃金の引き上げを都知事に要求した。人間らしい暮らしに必要なのは時給2000円。だが、中小業者からは自腹を切れというのかの声もある。東京都の賃金引き上げ補助の実現に取組みたい。

宮本徹前衆議院議員

 CUの駆け込み寺的労働相談に頭が下がる。しかし、政治でしか解決できないものもある。三か月、半年で雇う事は当たり前ではない。財界は労働時間の規制無くせと言っている。許せない。総選挙があるかもしれない。国政で伸びて、解決する力になりたい。

 

CU江戸川支部新木書記長

・飛鳥副委員長

 江戸川でも、障がい者の相談が増え、三多摩に学んで団体交渉を進めてきた。都の関係する職場で、有給休暇が無いとの訴えに交渉して、17日の有給が示され、無期転換からさらに正規職員になった。今後も地域の労働者のために取り組みを進める。

 

武蔵野三鷹地区労服部書記長

 年に数件相談が入ってくる。教職員組合の先生方は疲弊し。親も子も先生士も困っている。本当に大変な状況だ。力を合わせたい。

 

西多摩労連春山事務局長

 生産現場が減っていく。東芝一社が無くなると下請け100社が影響を受ける。介護、保育の現場も厳しく、組織が存続できるかという危惧もある。組合を何とかしたい。

 

立川労連鈴木議長

 1999年に組合を立ち上げた。苦しい活動だった。二年がんばれと言われ今日に至ってい る。若者の意識も変わり、組合面倒くさい、怖い、大手の企業では自分の所に組合があるか否かさえ分かっていない。皆で力を合わせること知らない。懇親会でバーベキュウなど楽しいことにも取組んでいる。

 

東京土建多摩地域各支部からも激励

 東京土建の方々からも「今、若い人は何時間でも働きたいという。労働時間はいくらでもいいと。民主主義は面倒くさい。誰かが決めればいいという声も。しかし、働きすぎて死ぬ人がいる。労働組合として、どう取り組むかが課題」などの発言も寄せられました。お名前だけ紹介します。日野支部西村常任執行委員、小金井国分寺支部鯉渕副委員長、八王子支部久保書記長、村山大和支部荒畑副委員長、清瀬・久留米支部小田澤委員長の各氏でした。

アトラクションは 

みたかカッコウと東北人デュオ、劇団前進座の演舞

集いではコーラスグループ・三鷹カッコウと東北人デュオのコラボでミニコンサートが行われ、『流れる水と岩の歌』『さびしいカシの木』『人間の歌』『みんなの歌』が披露されました。最後の五曲目「折り鶴」をみんなで歌いました。

 また、劇団前進座の俳優、渡会元之さん、玉浦有之祐さんが能の舞『橋弁慶』を舞ってくれました。圧巻の演舞でした。